症例|立川・八王子・国分寺で矯正歯科をお探しの方は【新井矯正歯科】まで

〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-7-16

時間
9:30~13:00
14:30~18:30

※診療内容により、最終受付時刻は異なります。
:9:30-12:30/14:00-18:30
:休診の場合あり。お問い合わせください。

  • 当院SNS
  • 診療日時
    • 記事種別

    • 症状・診断名

    • 条件で絞り込み

骨格的な受け口の治療

口腔内の変化

口腔内の変化

治療中

セファログラムのトレースの重ね合わせ(緑:治療前、赤:治療終了時)

治療内容

主訴 見た目とかみ合わせをしっかり治して欲しい。
症状・診断名 叢生を伴う骨格性下顎前突症
年齢(初診時)・性別 30代・男性・青梅市
治療期間2年3か月
治療費(税別)基本料金:750,000円
処置料:5,000円
*選択した装置の種類により装置代がかかります。詳しくは料金表をご覧ください。
抜歯の有無上下顎第一小臼歯(前から4番目の歯)
使用矯正装置セルフライゲーションブラケット(メタルクリッピー)
リンガルアーチ
想定されるリスク 治療期間中に起こりうる関連症状として、痛み、歯根への影響、口腔内不潔域の拡大(装置の種類による)、顎関節症状、後戻り・加齢による変化などが挙げられます。

治療前後の解説

治療前 骨格的に下顎が前方に出ているため、受け口になっていた患者さんです。
歯のでこぼこもかなり大きく、歯磨きがしにくい状態でした。
治療後 前歯から奥歯まで全体的に緊密な咬み合わせになっています。
歯を抜くことで上下顎のかみ合わせと歯のでこぼこを解消しました。
 

ページトップへ