口元の突出感が強い出っ歯の治療(イーラインの変化あり)
口元と口腔内の変化
![]() | ![]() | ![]() |
↓ | ↓ | ↓ |
![]() | ![]() | ![]() |
口腔内の変化
![]() | ![]() | ![]() |
↓ | ↓ | ↓ |
![]() | ![]() | ![]() |
口腔内の変化
![]() | ![]() | ![]() |
↓ | ↓ | ↓ |
![]() | ![]() | ![]() |
治療内容
主訴 | 八重歯や前歯のがたがたを綺麗にしたい。口元が今より引っ込むようにして欲しい。 |
---|---|
症状・診断名 | 上下顎前突症 |
年齢(初診時)・性別 | 20代・女性・八王子市 |
治療期間 | 3年 |
治療費(税別) | 基本料金:¥700,000 処置料:¥5,000 *選択した装置の種類により装置代がかかります。詳しくは料金表をご覧ください。 |
抜歯の有無 | 上下顎第一小臼歯(前から4番目の歯) |
使用矯正装置 | セルフライゲーションブラケット(メタルクリッピー) 歯科矯正用アンカースクリュー |
想定されるリスク | 治療期間中に起こりうる関連症状として、痛み、歯根への影響、口腔内不潔域の拡大(装置の種類による)、顎関節症状、後戻り・加齢による変化など |
治療前後の解説
治療前 | 上下共に前歯が突出したタイプの出っ歯の患者さんです。 口を閉じた時にオトガイ部に梅干し様のしわが寄っています。 口が閉じづらく口呼吸もありました。 前から4番目の歯を抜いて治療をしました。 |
---|---|
治療後 | 前歯から奥歯まで全体的に緊密な咬み合わせになっています。 抜歯したスペースを使い、前歯を後ろに下げたため、口元のバランスが綺麗になりEラインも整いました。 |